水虫の基礎知識と悩み解消

水虫と症状の似ている病気2

 

 

水虫ではないかと思っても世の中には水虫と似ている症状で全然違う病気と言う病気も結構在るってご存知でしたか?

 

ここではそんな水虫とは症状が似ていて全く別の病気と言うのがどんな病気があるか挙げてみたいと思いますので参考にしてみて下さい。

 

 

【皮膚カンジダ症】
水虫は白癬菌が感染する事によって起こる病気ですが、皮膚カンジダ症は水虫と同じ様にカビの一種であるカンジダ菌が感染して起こる病気です。

 

この病気が出来る場所は脇の下や、指の間、陰股部等、比較的高温多湿の場所に出来てしまうと言う性質を持っています。

 

痒みはそれ程強くない為、あまり気にはならないと思いますが、例えば指の間に出来てしまうと白っぽくふやけた様な感じになる為に水虫っぽく感じます。

 

症状が水虫に似ている分、注意する点も似ていて、ステロイド系の薬を使う事は絶対に避けて下さい。じゃないと症状が悪化してしまう可能性があります。

 

 

【汗疱性湿疹】
「かんぽうせいしっしん」と呼ばれ、俗に「あせも」と言う様にも呼ばれています。
痒みが症状として現れる水泡がたくさん出来てしまうのです。
この症状が出る人は汗をたくさんかく人、新陳代謝が良い人、特にお子さんに多く見られます。水泡の出来る感じが水虫と似ている事から間違われてしまうことも多々あります。また外用薬には水虫には使ってはいけないステロイド系の物を使いますので注意が必要です。やはりちょっと足におかしい症状が見られたら直ぐ病院に行って適切な処置を施してもらうようにしましょう。